栃木県下都賀郡野木町丸林408-15

平日 9:00〜17:00  土日祝日定休日

  1. 保険NEWS
 

保険NEWS

保険情報を掲載します

どうぞお役立てくださいませ

2014/11/15

こんにちは

もうすぐ12月ですね、早いものです

今回は保険と直接関係ありませんが相続税の基礎控除についてです

来年度から相続税の基礎控除が変わります

 

基礎控除5000万から

基礎控除3000万

 

法定相続人の数*1000万から

法定相続人の数*600万

 

になります

まあ、政府の借金返済のための税収確保ですね

これらの基礎控除が下がる為土地家屋の資産持ちの方など

相続税対策が確実に必要になってきます

 

その一環として生命保険の非課税額があります

500万*法定相続人の数

です

 

おかげさまでわたらせ保険でも相続対策で生命保険が売れてきています

みなさまも一度ご相談をしてみてはいかがですか?

ご来店お待ちしております

続き
2014/09/16

こんにちは

あっという間に8月も終わり今年も残すところあと4か月です

少し自動車保険の過失割合について簡単にお話ししますかね

自動車事故は自動車が動いてぶつかった場合には過失割合というものが発生します

この過失割合というのは事故での自分の割合のことを言います

簡単に言うと何も標識がないところでお互いにぶつかった場合

過失5割ずつのお互いさまということです

これが道路の法律により様々な過失割合に変化していきます

そして、自分の過失割合の修理額を保障してくれるのが車両保険になります

車両保険にも免責金額というのがあってこちらが自分の負担額になります

つらつら書くと長ったらしくなりますので

要は動いてぶつかった場合は負担が生じるということ

止まっていてぶつけられた場合はほとんど無過失になります

事故はないのが一番です

 

交通安全!

安全運転でいきましょう



続き
2014/06/20

こんにちは、

本日は先進医療特約について書きたいと思います

昨今、先進医療特約が医療保険で注目されています

これは、最先端医療を目的とした保険の特約です

厚生労働大臣から承認された医療行為で「一般の医療水準を超えた最新の先進技術」とするものです

先進医療を使用すると技術料が保険適用外になるのでその治療費用は全額自己負担となります

近年、国の健康保険制度の支払いが多くなってきている為、医療行為に対する支払が今後クローズアップされて来ると思います

先進医療特約も万能ではありませんがあれば治療の機会が増えるのは間違いいりません

 

古い保険のままや未加入の方は一度見直しをした方が良いと思いますよ



2013/09/17

年末年始に、一家の未来の心配事を洗い出してみましょう!

  • お住まいに関する心配事
  • お車にかんする心配事
  • 病気・ケガにかんする心配事
  • お子様にかんする心配事
  • 老後にかんする心配事

の5分野を詳細に分析できるチェックリストを掲載しておりますので

年末年始にご家族の未来をチェックしてみてください!

 

 

1月号 保険かわら版

<<  <  2  3  4